2016年結婚式参列でいくハワイ旅行記(準備編1) 自己手配でいく飛行機とホテル選び
義妹の結婚式参列のため、9年ぶりにハワイに訪れました。
準備編1として、ハワイまでの飛行機と現地で滞在するホテルを、どのように決めていったのかについて書きました。
義妹の結婚式参列のため、9年ぶりにハワイに訪れました。
準備編1として、ハワイまでの飛行機と現地で滞在するホテルを、どのように決めていったのかについて書きました。
(最終更新日:2017年1月19日) 気になるニュースが入ってきたので簡単にメモします。2017年2月末で、JALの成田ージャカルタ線の機材がボーイング777-300ERから787-9に変更するという情報です。 この機材…
JALが新たなマイルの使用方法を提案してきました。「どこかにマイル」という企画です。少ないマイルで全国各地のどこかにいけるというミステリーツアー的なやつですね。発表時にはマスコミにも取り上げられたこのサービス、2016年…
エポスカードでスターバックスカードにチャージするとポイントが10倍以上になるキャンペーンが11月から開始します。貯まるポイントと、登録方法を解説しました。
また、Find Your Favoriteクーポンという好きなドリンクが飲めるクーポンも同時に配布されます。
JALをはじめとするワンワールド所属の飛行機に乗る機会が多い人なら一度は憧れるJGC。JGCになるためには、たくさんJAL便に有償で乗ることになります。
ただし、私を含め庶民がJGCになるにはコストが痛いところ。そこで、その負担を少しでも減らすための収入を確保する方法と、「修行で貯めたマイルを次の修行の資金にする」方法を説明します。
キーワード:JGC、ポイントサイト、ハピタス、e JALポイント
8月の中旬、名古屋で友人たちと集まった際、2人が9月にシンガポールに同じ日程でいることがわかり、お前も来いと言われたため、急遽シンガポールに駆けつけることにしました。 普通なら考えられない行為ですが、マイルがあるからこそ…