【注意事項追加】ユナイテッド航空のマイルでANAの国内線に乗る方法まとめ
どうも、マイルを必死にコツコツとためているissy(@y_issy24)です。 私はJALマイルやANAマイルをメインで貯めてはいますが、実は海外の航空会社のマイルもちょっとだけためていたりします。 そのうちのひとつが、…
どうも、マイルを必死にコツコツとためているissy(@y_issy24)です。 私はJALマイルやANAマイルをメインで貯めてはいますが、実は海外の航空会社のマイルもちょっとだけためていたりします。 そのうちのひとつが、…
どうも、2020年2月に東南アジア旅行をしてきたissy(@y_issy24)です。 このとき、私はマレーシアのクアラルンプールからベトナムのダナンまで移動する際、「マリンドエア」という航空会社を利用しました(現在は、バ…
ブリティッシュ・エアウェイズのaviosを使ってJAL国内線特典航空券を座席指定をする方法としては、昔はコールセンターに電話するか、JALの北米サイト経由で指定する必要がありました。 現在は、JALの日本サイトでも座席指…
どうも、最近コロナのせいでフライトのキャンセルが多く、ブリティッシュエアウェイズ(BA)のバウチャーが貯まってきたissy(@y_issy24)です。 BAの特典航空券は現在キャンセルが無料でできますが、Web上でキャン…
私も最近知りましたが、ユナイテッド航空のマイルであるUnited MileagePlusを使って、提携している特典航空券を発券する場合、必要マイル数が一律で1割増加することになりました。 これにより、MileagePlu…
デルタ航空の「ニッポン500マイル」が2019年4月以降も継続されることになりました。デルタ航空のマイルが、JALやANAに搭乗すると、それぞれの航空会社のマイルとは別にもらえます。
ユナイテッド航空のステータスマッチの概要と方法について書いています。成功すればSFC修行は快適になります。今回私はJGC平会員で成功しましたので、その話も書いています
2020年3月に国際線の発着枠が大幅拡大する羽田空港。1日あたり50便も一気に国際線が増加します。 これに伴い、9月には各国に割り当てられる発着数が定められ、これから順次就航都市やスケジュールが発表されてきます。 先陣を…
どうも、2019年6月末から家族でハワイ旅行にいっていたissy(@y_issy24)です。 さて、巷ではANAのエアバスA380がハワイに就航して盛り上がっていますが、今回、私たちはハワイアン航空を利用してハワイにいっ…
このブログでもときどきネタとして取り上げていますが、早ければ2020年の夏ダイヤから羽田空港国際線の発着枠が増えることが決まっています。 このうち、アメリカとは事前相談で24枠の数が決まり、アメリカの航空会社が希望路線の…