ポイントサイトで大量に、コストをかけず、安全にポイントを貯める方法といえばクレジットカードの発行です。そして、今回なかなか条件のよいクレジットカードの広告がでています。
今回紹介するのは、「大丸・松坂屋カード」。現在、ポイントサイトでの還元が上昇中ですので紹介したいと思います。
年会費が初年度無料で、14,500円分のポイントが還元されるという、なかなかお得な案件です。
大丸高島屋カードはポイントプログラムもリニューアルされ、よりポイントが使いやすくなりました。今のうちにポイント・マイルをためておいてはいかがでしょうか。
目次
モッピー経由の大丸松坂屋カード発行で8,500円相当のポイント獲得

- 案件はこちらからどうぞ(モッピーのHPに移行します)
今回使うポイントサイトは、日本最大級のポイントサイトであるモッピーになります。
モッピーのサイトを経由して大丸松坂屋カードを発行すると、それだけで8,500ポイントを獲得することが可能です。
モッピーのポイントは、1ポイントで1円相当というわかりやすい表記になっており、これそのまんま8,500円分のポイントとなります。
大丸松坂屋カードの年会費は2,200円となっています(現在、ポイントサイト経由では初年度年会費無料などのキャンペーンは実施していない模様です)。
年会費2,200円を考えると、8,500円分のポイントでは若干物足りない感もありますが、この後紹介しますが、大丸・松坂屋側のキャンペーンで6,000円分のポイントももらえますので、年会費2,200円で、最大14,500円分のポイントが獲得可能です。
そう考えれば、悪くない案件だと思います。特にメジャーなカードをすでに発行してしまった人などにはおススメ案件ですね。
それでは、今回のポイント獲得の条件をみておこうと思います。
【獲得条件】
新規クレジットカード発行
対象カード:大丸・松坂屋カード(VISA)【獲得対象外】
※カード発行に至らなかった方
※ゴールドカードの申し込みは対象外
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※スポンサーに正常な申込みでないと判断された場合
※カード申込から3ヶ月以内にカード発行に至らない場合
※カード受け取り未確認
※対象カード以外の発行
※本キャンペーンページ以外からのお申込み
※すでに大丸松坂屋カードをお持ちの方や過去にお持ちだった方
※カード切替えの方や家族カードの発行の場合
※発券後、即時で解約された場合
※原則として18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方以外からのお申込み
ポイントを獲得するための条件は、大丸松坂屋カードをすればよいというものです。いままで大丸松坂屋カードは発行翌月末までに5,000円の利用が条件となっていましたが、この条件が撤廃されました。
ただし、この後紹介しますが、大丸松坂屋カード側のキャンペーンで、カード決済額に応じた還元もありますので、
また、ゴールドカードの発行はポイント付与の対象外るほか、すでに大丸松坂屋ードを持っていたり、過去に発行したことのある人は対象外となります。
モッピーのポイントの使い道
今回利用するモッピーなど、いわゆるポイントサイトでためたポイントというのは、様々な他社のポイントに交換することが可能です。
交換先はポイントサイトによって若干異なるのですが、Tポイントやdポイントなどの共通ポイントのほか、nanacoやWAONといった電子マネー、AmazonギフトコードやiTunes&Storeギフトコードなど、みなさんが知っているポイントに交換することが可能です。

その中でモッピーポイントのお得な交換先が、航空会社のマイルへの交換になります。通常、ポイントをマイルに交換する場合は2円相当のポイントで1マイルに交換されるんですが、モッピーを利用すると、ANAマイルには86.3%、JALマイルには80%のレートで交換することが可能です。

大丸松坂屋カードとは

大丸松坂屋カードは、Jフロントリテイリング系列のJFRカード株式会社が発行するクレジットカードです(三井住友カードとも提携しています)。
2021年にカードデザインがリニューアルされ、クレジットカードとしては珍しい縦型になり、とてもスタイリッシュになりました。

またVISAと提携する三井住友カードと提携していることから、VISAタッチなどの最新の機能も付与されています。とはいえ、そんな中、カード番号が今までよりデカデカと書かれるのもどうなのかなぁとは思いますが。
それに合わせて、カードのスペックも変わりました。現在の大丸松坂屋カードの概要は以下のとおりです。
- 券名の種類:大丸松坂屋カード
- 年会費:2,200円
- 国際ブランド:VISAのみ
- ポイント還元率:通常0.5%
まず、大丸松坂屋カードは初年度年会費が無料でしたが、今回の改定により、1年目から年会費がかかることになりました。また、2年目以降の「マイ・ペイすリボ」を利用して年会費を無料にすることもできなくなりました。
また、国際ブランドが今まではVISAとMASTERから選ぶことができましたが、リニューアルに伴い、VISAのみとなりまいsた。
新ポイントプログラム「QIRA(きら)ポイント」を開始

リニューアルによって大きく変わるのがポイント制度です。
新たに新ポイントプログラム「QIRA(きら)ポイント」というのが始まります。大丸松坂屋カードの利用200円あたり、1QIRAポイントが貯まるというものになります。カード還元率は、従来どおり0.5%です。

大丸松坂屋カードの利用で貯まるQIRAポイントは、大丸松坂屋のポイントに交換することが可能なほか、TポイントやAmazonギフト券への交換が可能となっています。
今まで、大丸松坂屋カードの利用でたまるポイントは大丸松坂屋のポイントで、同じ百貨店系でも三越伊勢丹のエムアイポイントのような汎用性はありませんでした。つまり、基本は大丸や松坂屋で利用することになります。
大丸や松坂屋利用では5%ポイント還元

大丸や松坂屋で大丸松坂屋カードを利用すると、QIRAポイントとは別に、大丸・松坂屋ポイントが100円あたり5ポイントが付与されます(特価品や食品、レストランなどでは100円あたり1ポイントが付与されます)
この還元率は、おおむね他の百貨店のクレジットカードと同じような感じですね。
大丸は札幌、東京、大阪、福岡などにありますし、松坂屋は名古屋に複数店舗がありますので、比較的利用できる人も多いのではないかなと思います。
カード10万円利用で大丸・松坂屋で利用できる6,000ポイントがもらえる

大丸松坂屋カードを発行すればモッピーの8,500ポイントがもらえるのですが、そのほかに、大丸松坂屋カード側のキャンペーンで、QIRAポイントが6,000円もらえるキャンペーンも同時に実施しています。
カード発行で2,000ポイントのほか、申し込み月を含む3か月以内に10万円以上クレジットを利用すると、4,000ポイントをもらうことが可能です。
以前はこのキャンペーンでもらえる6,000ポイントが今まで大丸・松坂屋のポイントだったためいまいち使い勝手が悪かったのですが、リニューアルにより、もらえるポイントが汎用性の高いQIRAポイントになったので、年会費2,000円を考えても、大丸松坂屋カードの発行がかなりオトクになったと思います。
なんでカードを発行するだけでお金やマイルがもらえるの?
今日この記事にたまたま出会った方、クレジットカードの発行だけで1万円近いポイントがもらえるとか、なんかアヤシイと思った人もいるのではないでしょうか。それも年会費無料です。
なんかウラがあるのではと思うかもしれませんし、この現代社会、そのように疑いをかけることは間違いないです。なんせネット上の詐欺とかたくさんありますかね。
ただ、何もおかしくないんです。これは、企業がどこに広告費をかけるかの問題です。
よく、駅やショッピングセンターなどで、少々のボーナスポイントを餌にカードを勧誘している人いますよね?あれをそこまでアヤシイと思う人はいないと思います。
基本的な考え方は、その対面でやっているクレジットカードの勧誘を、Web上でやっているだけなんです。
クレジットカードの広告にかける広告費を対面勧誘で使おうとすると、人件費がどんどんかかってしまいますよね。一方、ポイントサイトを通じた広告って、あまりお金がかからないんですよ。
なので、ポイントサイトの儲け分を除いて、申し込んだ人に還元できる仕組みになっているんです。すごい単純化した言い方をしてしまえば、カード勧誘のおねーさんのお給料が代わりにポイントとして入ってくるというものです。
この、ポイントサイトを使って広告を行うというのは、みんなハッピーになれる仕組みだと思うんです。みんなが少しずつ利益を享受するという仕組みになっています。
- 広告主(カード会社):成果に応じた広告料の支出で済む
- ポイントサイト会社:そこまでお金がかからずに広告業ができる
- ユーザ:(対面勧誘よりも多くの)ポイントがもらえる
そう考えれば、ポイントサイトって、そこまでアヤシイものではないんじゃないかというのが、少しは理解してもらえると思います。
まとめ
今回、2021年にリニューアルした「大丸松坂屋カード」の発行で8,500円相当のポイントもらえる案件がありましたので紹介しました。
年会費が2,000円かかってしまうのですが、発行したカードを10万円利用すると、大丸松坂屋側のキャンペーンで6,000円分のQIRAポイントも貯まりますので、合計で14,500円相当のポイントになります。
2,200円のクレジットカードを発行するのに14,500円のポイントがもらえるというのは、1万円以上の黒字案件ですので、そう悪くないものだと思います。
ポイントサイトで定められた承認条件も、カード発行のみでよいので、非常にノルマ的にも楽だと思います。大丸松坂屋カードをまだ発行したことのない人であれば発行してもよい、お勧めできる案件だと思います。