【過去最大】楽天カード発行のチャンス!今なら25,000円相当のポイント獲得!

※記事内のリンク先にプロモーションを含む場合があります。

現在、楽天カードをポイントサイトの「モッピー」を経由して発行すると、過去最大級にお得になっていますので、ご紹介いたします。

テレビでは、楽天カードマンが「最大8,000円分のポイント」と騒いだりしているCMをみたこともあるかと思いますが、当サイト経由で申し込むと、期間限定で最大25,000円相当ポイントを獲得することが可能です!

issy
持っていないご家族などに勧めるのもいいかも!

モッピー経由で楽天カードの発行で24,000円相当のポイント獲得可能で超お得

(案件へのリンクはこちらからどうぞ)

最大で25,000円相当のポイントをもらえるのは、まず、ポイントサイトのモッピーというサイトを経由することより15,000円分のポイントがもらえるからです。

モッピーとは

モッピーとは、株式会社セレスという、東証1部上場企業運営するポイントサイトです。ポイントサイトとは、広告主(この場合は楽天カード)から広告料をもらい、様々な案件をHP上で掲載し、広告主からの広告料の一部をポイントとして、実際に申し込んだ人に配るビジネスです。

モッピー経由で、楽天カードを発行することにより14,000ポイント(14,000円相当)をもらうことができます。今回ポイントがもらえる条件は以下のとおりです。

【獲得条件】
カード発行
対象カード:楽天カード、楽天PINKカード
※初めてお申込み後、カード発行が確認できた方のみ対象
(※既に家族カードをお持ちの場合でも、ご本人名義の本カード発行が初めてであれば対象)
※広告クリックから申込完了までは、他ページへの移動やバナー等をクリックしないようにしてください。

【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※発行キャンセルなど発行に至らなかった場合
※「楽天プレミアムカード」、「楽天ゴールドカード」の発行
※広告クリックから獲得に至るまで、同一ブラウザ内(iOSは「safari」、Androidは「標準ブラウザ」)で遷移されていない場合
※過去に登録のある方からの申込の場合

条件はカード発行のみ。また、基本的には初めて楽天カードを発行することが条件ですが、家族カード会員の場合、本会員としてカードを新たに作り直す場合、初めてであれば対象となります。

楽天の家族カードはそこまでメリットがないですし、カード発行のハードルも低いですから(無職でも世帯収入があれば通ります)、家族カードをもっている家族に新たに本会員としてカード作成を勧めるのもいいのではないでしょうか。

モッピーのポイントの使い道

今回利用するモッピーなど、いわゆるポイントサイトでためたポイントというのは、様々な他社のポイントに交換することが可能です。

モッピーのポイント交換先は大手企業が運営しているだけ幅広く、現金での引き出しが可能なほかTポイントやdポイントなどの共通ポイント、nanacoやWAONといった電子マネー、AmazonギフトコードやiTunes&Storeギフトコード、さらにはビットコイン、ホテルのポイント、航空会社のマイルなど、様々なものに交換することが可能です。

私はマイルに交換することが多いですね。

【2023年最新】日本最大級のポイントサイト「モッピー」を使ってマイルを貯めよう!使い方、疑問、デメリットまで解説します!!

2023-07-02

【モッピーへの登録はこちらから可能です】

楽天カードの特徴

今回お得に発行できる、楽天カードの概要は以下の通りになります。

楽天カードの概要
  • 年会費:永年無料
  • 国際ブランド:VISA、MasterCard、JCB、アメックス
  • ポイント還元率:1.0〜2.0%
  • 対応電子マネー:楽天Edy(内蔵型)
  • ETC対応:有料(550円)

楽天カードは入会金・年会費無料ですから、特に負担なくカードを持つことができます。また、インターネット上でクレジットカードを不正に利用されても補償してくれる保険がありますから、クレジットカード初心者に安心ですね。

国際ブランドがVISA、マスター、JCBのほか、新たにアメックスも加わりました。昔であれば、JCBカードはnanacoチャージで楽天スーパーポイントが付与されるメリットがありましたが、現在は適用外となってしまったので、お好きなブランドを選べばいいと思います。

楽天カードは、デザインの種類も豊富で、お買い物パンダデザインのほか、楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、ディズニーデザインが存在します。これらのほかにも、YOSHIKIデザインのカードも発行されています。さすがにYOSHIKIデザインは出しにくいですが…。

これらが好きな人にはたまらないですね!

やっぱり還元率1%は大きい!

楽天カードって、決してデザインがよくはないですし、なんか楽天のイメージのせいなのか庶民的すぎてデートの際に出せないとか言いますが、やはり年会費無料で還元率1%というのは、クレジットカードとしてはかなり性能が高いと思います。

その上、貯まるのが利用しやすい楽天カードというのも大きなポイントです。1ポイントから利用できますし、楽天でのサービスやリアル店舗でもファミリーマートなど、身近なシーンで利用できるのは素晴らしいと思います。そりゃバカにされようとも発行枚数ナンバーワンになるわけです。

①年会費無料、②還元率1%、③還元ポイントは使いやすいの3つを揃えるクレジットカードといえば、他にPayPayカード、リクルートカードくらいだと思います。

もちろん年会費が高いカードであればポイント還元率1%を超えるものも出てきますが、ポイントの使い方にコツが必要だったりもしますし、シーンによって使い分けができる中級者以上であればいいですが、初心者であれば迷わず楽天カードで支払い続ければいいと個人的には思っています。(さすがにPay系のキャンペーンは最低限活用した方がいいですが)

もちろんネットでの買い物で利用するのもアリですが、リアル店舗での買い物であっても、彼女とのデートでもあっても、恥ずかしがらずにガンガン繰り出せばいいと個人的には思います。

楽天経済圏には必須の楽天カード

楽天カードを持っていると、楽天市場で貯まる楽天ポイントが多くなります。

楽天には、楽天が提供するサービスを利用することにより、楽天スーパーポイントがより貯まりやすくなるSuper Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)、通称SPUというのがあります。

通常、楽天市場を利用すると100円あたり1ポイント貯まりますが、楽天カードを利用するとさらに2倍で100円あたり3ポイント、さらに楽天カードの引き落としを楽天銀行にすると、さらに0.5倍追加となるので、合計で利用金額100円あたり3.5ポイントが付与されます。

楽天で買い物をする人にとっては、もはや必須といっても過言ではないクレジットカードだと思います。

楽天カードのキャンペーンで10,000ポイントももちろんもらえます

モッピーを経由して楽天カードで15,000円分のポイントがもらえますが、テレビCMでやっている楽天カードの最大10,000ポイントももちろんもらうことが可能です。しっかり両方のポイントをもらっておきましょう。

まず、楽天カードを発行して手元に届いたら、Web上で「楽天e-navi」というのに登録すると2,000ポイントをもらうことができます。

その後、届いたクレジットカードを1回利用すれば、翌月末に8,000ポイントをもらうことができます。

なお、最初の2,000ポイントは通常ポイントですが、利用後の8,000ポイントは、期間限定ポイントになります。期間限定ポイントの有効期限は翌月末と、意外と短いのでうまく使っていきましょう。

なお、Tポイントの期間固定ポイントと違い、楽天スーパーポイントの期間限定ポイントは街中や楽天Payとしても利用できますし、どうしても使い切れなかった場合は、JCBギフトカードなどを購入することで消化することが可能です。

まとめ

楽天カードの発行で、モッピーから15,000ポイント、楽天スーパーポイントが10,000ポイントもらえる案件がありました。これは楽天カードをまだ発行していない人は発行のチャンスです。

まあ、このブログにたどり着いた方の多くの方が持っているカードではあるので持っていない方は少ないかもしれませんが、もし家族カードなどを発行している場合、その家族には本会員として作るなど、おススメするのもアリかなと思います。

また、楽天プレミアムカードが欲しい人は、一度このキャンペーンで楽天カードに加入し、のちに切り替えキャンペーンを使って楽天プレミアムカードに切り替え発行するのもいいと思います。

まだモッピーに入会されていない場合はこちらのバナーから登録ください。

なお、入会していただくと、私にも紹介ボーナスとしてポイントが入る仕組みになっていますので(皆さんが損することはありません)、その旨だけはご承知おきください。

参考記事

【2023.1~条件変更】JALマイルを貯めるならモッピーの交換率80%「ドリームキャンペーン」を活用しよう!

2023-01-08

JALの上級会員に半永久的になる方法 JGCとは

2016-10-16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください