SBI証券口座の開設はモッピー経由がオトク!今なら口座開設のみで9.000円分のポイント獲得
最近ちょっと体調を崩していたのでブログの更新が滞っていたissy(@y_issy24)です。いや、体調にはみなさん気をつけましょうね。 ということでのんびりとポイントサイトを眺めていたんですが、そんな中でSBI証券の口座…
最近ちょっと体調を崩していたのでブログの更新が滞っていたissy(@y_issy24)です。いや、体調にはみなさん気をつけましょうね。 ということでのんびりとポイントサイトを眺めていたんですが、そんな中でSBI証券の口座…
有料CS(一部BS)テレビチャンネルである「スカパー」は、80種類のチャンネルを有し、邦画や洋画、音楽番組など、さまざまな番組を放映しています。 有料チャンネルなのでスポンサーもないことから、番組内ではCMもなく、質の高…
ポイ活や陸マイラー活動をするにあたって大事なのはポイントサイト選び。ポイントの還元がよかったり、安心できるサイト、キャンペーンでオトクにポイントが利用できるサイトでポイ活はしなければなりません。 そんな数あるポイントサイ…
毎年11月から翌年1月にかけて実施される「dポイント増量キャンペーン」が今年も実施されることになりました。期間中に、さまざまなポイントサイトやクレジットカードのポイントからdポイントにポイント交換すると、通常よりもたくさ…
ポイントサイトで大量に、コストをかけず、安全にポイントを貯める方法といえばクレジットカードの発行です。そして、今回なかなか条件のよいクレジットカードの広告がでています。 それが、セブン・アイグループが発行する「セブンカー…
特に最近陸マイラーになった人は、あまりおいしい思いができていないかもFX口座開設(+引)案件。 ひと昔前までは簡単な条件で1口座あたり1万単位のマイルを獲得することができましたが、現在は、1万ポイントを超えるものはハード…
私は国内旅行をする際、ANAやJALのマイルのほか、ユナイテッド航空やブリティッシュエアウェイズのマイルを貯めて、オトクに飛行機を利用しています。 そんな私がそれ以外に最近ため始めたのが、ソラシドエアのマイルです。ソラシ…
2021年もポイントサイトを使ってポイントを稼ぎマイルを交換していくにあたって、クレジットカード、FX案件と並び、ポイントサイトで一度に大量のポイントを獲得できる案件が「不動産投資面談」案件です。 最近は新型コロナウイル…
2021年2月、三井住友カードのラインアップに新たに加わった「三井住友カードナンバーレス(NL)」。実物のカードに16桁のカード番号やセキュリティコードが印字されていない、新しいクレジットカードです。 このカードが新たに…
最近、年度当初ということもあり、常にポイント還元の高い案件以外、なかなかおいしい案件がないんですよね。 そんな中でSBI証券の口座を開設し、5万円を入金するだけで10,500円分のポイントをもらえるという案件がでているの…