商品モニターで新作商品を買い、マイルを獲得する方法
前回、「ファンくる」を活用して、覆面調査員として活躍する外食でのマイルの貯め方をご紹介しました。 今回は、ファンくるもう一つの稼ぎ方法である、商品モニターでのマイルの貯め方を紹介します。「一撃必殺」ではありませんし、常に…
前回、「ファンくる」を活用して、覆面調査員として活躍する外食でのマイルの貯め方をご紹介しました。 今回は、ファンくるもう一つの稼ぎ方法である、商品モニターでのマイルの貯め方を紹介します。「一撃必殺」ではありませんし、常に…
ANAの陸マイラーであれば99パーセントの人がもっていると思われる「ソラチカカード」。実は、ソラチカカードを持っていると入れる「ラウンジ」が渋谷のど真ん中にあるのはご存知ですか? 本記事では、渋谷での時間つぶしや予定の合…
シンガポールには夜行便を使えば週末弾丸旅行でも行くことができますし、航空会社の上級会員になるため「修行」でいく人も多いと思います。シンガポールは中心部に観光地が集積していますので、短い時間でも楽しめる都市なのです。そこで…
昨夜、今からいけるゴールデンウィーク旅行を探していて、札幌が意外と安くいけることがわかり、嫁と相談しようとしていたところ、タイトルにあるとおり、シンガポールまでビジネスで9万なんという、とんでもないツアーをみつけてしまい…
マイルを稼ぐ際に基本となるのがポイントサイトでの稼ぎ。もし、ポイントが付与されなかったら?それもマイル換算で1万マイル以上の案件で付与されなかったら?? すごい凹みますよね。なんでやねん!と。 私は陸マイラーになって初め…
旅とマイルとコーヒーと(以下、当サイト)では、当サイトを訪問したユーザー(以下、読者)が当ブログを閲覧、問い合わせなどを行う事により得た個人情報について適切に管理いたします。 本プライバシーポリシーでは、個人情報の収集・…
日本の二大航空、JALと。どちらかのファンという方も多いのではないかと思います。 私はもともとJALマイラーです。かれこれ2006年にはじめてヨーロッパにJALで飛んだ際にマイレージカードを作り、その後は意識的にJALに…
どうも、「旅とマイルとコーヒーと」管理人のISSYです。 当ブログは2016年3月に開設し、おかげをもちましてブログ運営5年目に突入するとなりました。また2018年2月から独自ドメインを取得し、さらなる充実に向けて動いて…