シアトルのスターバックス1号店「Pike place店」にいってきた!
スターバックスの1号店は、アメリカ・シアトルのフィッシャーズマーケットの近くにあります。もともと漁師向けにコーヒーを出していたのが始まりのようですね。 スタバファンの私としては「聖地」的なところでもあるのですが、ようやく…
 コーヒー
コーヒー
スターバックスの1号店は、アメリカ・シアトルのフィッシャーズマーケットの近くにあります。もともと漁師向けにコーヒーを出していたのが始まりのようですね。 スタバファンの私としては「聖地」的なところでもあるのですが、ようやく…
 マリオット
マリオット
全米第3の都市、シカゴには本当にたくさんのホテルがあり、どのホテルに泊まるか悩む人も多いかなと思います。特に、アメリカのホテルは最近本当に高いので、なかなか良いホテルには泊まれないなという事情もあると思います(シカゴはま…
 飲食店情報
飲食店情報
伊勢志摩エリアは伊勢神宮や鳥羽水族館をはじめとして様々な観光施設があるため、特に中京圏や関西圏の方は旅行で訪れることも多いかと思います(関東の人間からすると行きにくいのですが)。またこのエリアは海産物などのグルメの宝庫で…
 JALマイル
JALマイル
JALで国際線で9月13日から特典航空券の必要マイル数が通常よりも少なくなるキャンペーンが実施されます。6月に実施して以来ですから3か月振りです。サーチャージが高すぎて特典航空券があまり発券されてないんですかね? JAL…
 鉄道関係
鉄道関係
青春18きっぷは、JRの普通・快速列車に1日乗り放題のきっぷであり、1日単価2,410円ほどという格安っぷりであることから、多くの節約旅を楽しむ旅行客に愛用されています。 私も大学生のころは利用して旅行していましたが、た…
 スペイン
スペイン
スペインのバルセロナから1時間のところに、ローマ遺跡を残す世界遺産、タラゴナという街があります。バルセロナからのショートトリップとしていくのにいい感じのところです。 2024年のGWにバルセロナに訪れた際、タラゴナまで足…
 航空行政
航空行政
日本の航空行政を担う国土交通省が、令和7年度予算概算要求の内容を発表しました。 事業官庁である国交省は、施策と予算はセットとなりますので、この概算要求資料を読めば、日本の航空行政が何を考え何をしたいのかがわかってきます。…
 マイルの基礎
マイルの基礎
家族をお持ちの陸マイラーのみなさん、家族の理解は得られていますか? 「家族旅行のため」という大義名分でマイルをためていれば、文句を言われることはないと思いますが、パソコンに張り付いていたりすると配偶者の目はときとして冷め…
 外国航空会社
外国航空会社
カタール航空が2024年2月から、成田ードーハ便を増便すると発表がありました。 最初はふーんと流していたのですが、新しい便の時間帯が非常に絶妙な感じになっていて、個人t系にも使いこなせたらいいなと思ったので、ちょっと紹介…
 ツーリズムEXPOジャパン
ツーリズムEXPOジャパン
毎年、9月下旬の週末に東京・有明のビッグサイトで開催されていた「ツーリズムEXPOジャパン」。2023年は大阪で10月末に開催されましたが、今年は東京で2年ぶりの開催となります。 開催日は東京開催恒例の9月最終週というこ…