2022年JGC修行組は安堵!ようやくJALカードのボーナスFOP継続発表。
2017年にJGC修行する人に朗報です。2016年に実施していた、初回搭乗5000FOPキャンペーンと、フライトごとに付与される400FOPキャンペーンが2017年も続行することになりました。
この2つのキャンペーンの有無は、2017年の修行スケジュールに大きな影響を与えるだけに、このタイミングで来年の続行が決まったことは喜びたいと思います(確か昨年決まったのはもう少し遅かったような…)
2017年にJGC修行する人に朗報です。2016年に実施していた、初回搭乗5000FOPキャンペーンと、フライトごとに付与される400FOPキャンペーンが2017年も続行することになりました。
この2つのキャンペーンの有無は、2017年の修行スケジュールに大きな影響を与えるだけに、このタイミングで来年の続行が決まったことは喜びたいと思います(確か昨年決まったのはもう少し遅かったような…)
JALマイルを貯める方法のオーソドックスな方法として、「クレジットカードの利用で貯める」という方法があると思います。クレジットカード利用で爆発的にマイルが貯まることはありませんが、それでもコツコツ使えば年間で万単位のマイ…
これからJALのJGC修行をしようとしている方や、JALダイヤモンド・プレミア会員防衛修行を予定している人にとっては気になるニュースが入ってきました。 JALのプレミアムエコノミークラス搭乗時でもらえるFOPがクラス制に…
2019年にJGC修行を国内線中心での修行を考えている方や、気分も早くゴールデンウィーク・夏休みに国内旅行を予定している方に情報提供です。2019年3月末からのJALの割引運賃が、2019年1月末から予約開始になります。…
2019年にJGC修行を国内線中心での修行を考えている方、年末年始に国内旅行を予定している方に情報提供です。2018年10月末からのJALの割引運賃が、2018年8月末から予約開始になります。 今回はその運賃の発売スケジ…
ジャニーズの異端児こと風間俊介も実践していた航空会社の上級会員になるための「修行」。その修行をして得られるものは何なのかを簡潔に解説。JALやANAの修行方法へのリンクも掲載。
JALのFOPを貯めるにあたり、JALが加盟するワンワールドの航空会社を使うことがあります。ワンワールド各社はマイレージシステムについても提携しており、例えばキャセイパシフィックに搭乗したとしても、JALのマイルを加算す…
JAL JGC修行で沖縄シンガポール修行(OKA-SINタッチ)を行う際に疑問に思う点などをFAQ形式でまとめてみました。私なりのアドバイス、注意点を書きました。
JGC修行を効率的に行うための沖縄シンガポール修行(オカシンタッチ)と沖縄往復修行について、フライトの選択、運賃、FOP単価などについてまとめたページです。
JALをはじめとするワンワールド所属の飛行機に乗る機会が多い人なら一度は憧れるJGC。JGCになるためには、たくさんJAL便に有償で乗ることになります。
ただし、私を含め庶民がJGCになるにはコストが痛いところ。そこで、その負担を少しでも減らすための収入を確保する方法と、「修行で貯めたマイルを次の修行の資金にする」方法を説明します。
キーワード:JGC、ポイントサイト、ハピタス、e JALポイント