空港

税関・出入国管理・保安検査

日本入国後の税関審査に電子申告ゲートが新設!成田空港第3ターミナルで実証実験が始まります!

海外旅行から帰国し、入国審査が終わって預け荷物を回収してから最後に通る税関検査。 すいているときであればすんなりといくものの、混みあっているときは、あとちょっとで帰れるというのに時間がかかってしまいますよね。たかが数分で…

税関・出入国管理・保安検査

飛行機に「顔パス」で乗れる時代に?成田空港で2020年から顔認証システムを用いた搭乗システムが導入されます

国際線に搭乗するときの手続き、荷物検査で、出入国審査で、搭乗時にパスポートや搭乗券を提示する必要があります。保安のため、乗り間違い防止のため大事なことだとはわかっていますが、ちょっとめんどくさいなと思ってしまう部分も少し…

空港アクセス

京急空港線の運賃大幅値下げで品川ー羽田空港は287円に!JRの羽田直通構想の準備も始まってモノレールはどうなる?

羽田空港へのアクセスといえば、モノレール、バスとともに大きなウェイトを占めているのが京急電鉄。赤い特徴的なデザインが目を惹く鉄道ですね。 鉄道事業者としても非常にユニークな取り組みをしている京急ですが、今回、空港加算料金…

空港アクセス

【発売終了】羽田空港や各地の空港までをお得に移動できる「京急羽田きっぷ」 該当路線なら大幅に割引があります!

羽田空港と東京都心部の公共交通機関でのアクセス方法は京急、モノレール、リムジンバスの3つの方法があります。 私はもともとモノレール派だったのですが、最近は浜松町まで出るのがおっくう(私はいわゆる三多摩地区在住です)なのと…