北海道・函館駅前の「フォーポイントバイシェラトン函館」に泊まってみた!宿泊記ブログ(2021年最新)
どうも、年に2回程度函館に通っているissy(@y_issy24)です。 観光地として名高い北海道の函館には、たくさんのホテルがありますが、今回、私はその中から、「フォーポイントバイシェラトン函館」を選んで宿泊してきまし…
どうも、年に2回程度函館に通っているissy(@y_issy24)です。 観光地として名高い北海道の函館には、たくさんのホテルがありますが、今回、私はその中から、「フォーポイントバイシェラトン函館」を選んで宿泊してきまし…
ホテルの予約サイト、みなさんは何を使っていますか?楽天トラベルやYahoo!トラベル、一休にじゃらんといった国内のサイトから、Expedia、Booking.com、agodaなど海外の有名サイトを利用している方も多いと…
10月で緊急事態宣言も無事にあけ、少しずつ日常を取り戻しながら旅行をするタイミングにもなってきたのかなと個人的には思います。一方で、在宅勤務などの習慣は、今できている業界ではかなり続いていくのではないかなと思います。 そ…
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルでもある「ヒルトン東京ベイ」では、現在、デイユースのプランがあります。ディズニーも入場制限しているので、なかなか部屋が埋まってないんですかね。 このプランがなかなかお得なんです。…
ビジネスホテルチェーン大手の東横イン。宿泊特化型のビジネスホテルとして、一人旅でほとんどホテルは寝るために戻る場合など、私もよくお世話になっています。 東横インには1泊あたり1ポイント貯まり、10ポイント貯まると1泊無料…
沖縄の恩納村にあるリゾートホテル、ハイアットリージェンシー瀬良垣に、定額制宿泊サービスのHafHのコインを利用して、さっそくいってきました。 2021年6月まで実施していたHafHの入会キャンペーンでは、獲得できるコイン…
どうも、先日USJでマリオを楽しんできたissy(@y_issy24)です。いやぁUSJのマリオ楽しいですよ。ぜひ行ってみてください。 さて、USJ旅行を兼ねて先日大阪に行った際に宿泊したのが、マリオット系列のホテルであ…
どうも、SPGアメックス保有5年目に突入したissy(@y_issy24)です。 当ブログでも過去に何度か紹介させていただいたクレジットカードのSPGアメックスですが、現在、入会キャンペーンがリニューアルされており、今な…
SPGアメックスの2年目以降の更新時にもらうことができる無料宿泊特典。年会費が3万円以上するSPGアメックスの年会費を少しでも取り戻すために、有効に使いたいところです。 2020年は当初シンガポールのWホテルで利用する予…
マリオットのポイントアドバンスを利用した予約をすでにしている人、今後している人は要注意です。 マリオットの規約変更により、ポイントアドバンスを利用する場合のルールが変更となります。これまでと異なり、予約から60日以内にポ…