【6/30まで】SPGアメックスの新規入会キャンペーンが強烈!最大75,000ポイント獲得可能だが発行するか悩んでいる方へ
どうも、SPGアメックス保有5年目に突入したissy(@y_issy24)です。 当ブログでも過去に何度か紹介させていただいたクレジットカードのSPGアメックスですが、現在、入会キャンペーンがリニューアルされており、今な…
どうも、SPGアメックス保有5年目に突入したissy(@y_issy24)です。 当ブログでも過去に何度か紹介させていただいたクレジットカードのSPGアメックスですが、現在、入会キャンペーンがリニューアルされており、今な…
SPGアメックスの2年目以降の更新時にもらうことができる無料宿泊特典。年会費が3万円以上するSPGアメックスの年会費を少しでも取り戻すために、有効に使いたいところです。 2020年は当初シンガポールのWホテルで利用する予…
マリオットのポイントアドバンスを利用した予約をすでにしている人、今後している人は要注意です。 マリオットの規約変更により、ポイントアドバンスを利用する場合のルールが変更となります。これまでと異なり、予約から60日以内にポ…
2021年しばらく休止していた、マリオットのプラチナチャレンジが再開しています。 今回のプラチナチャレンジは、2020年に実施していたステータスマッチと異なり、他のホテルのステータスは不要で、3か月後の月末までに16泊す…
世界最大のホテルチェーンである「マリオット・インターナショナル」のポイントがセールを実施中です。 マリオットのポイントは、世界各国にある、シェラトンやリッツ・カールトンなどのマリオットグループの宿泊や、世界各国の航空会社…
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルのうちの一つであるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、マリオットグループ唯一のオフィシャルホテルでもあります。 そのため、マリオットグループの会員の方は、ディズニー近…
2021年3月、宮崎を訪れた際に、ワンハーモニー系列のホテルである「ホテルJALシティ宮崎」に滞在しました。 ホテルJALシティ宮崎は、朝食がおいしいという触れ込みのホテルでしたが、価格帯を考えると朝食に関して言えば非常…
マリオットのリワードプログラムでは、年に一度、3月にホテルのカテゴリーの変更を行います。このカテゴリーの変更で影響を受けるのは、無料宿泊に必要なポイント数やSPGアメックスの継続による無料宿泊特典です。 今回、2021年…
どうも、2020年11月にハウステンボスに行ってきたissy(@y_issy24)です。 東京ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオの次に日本で集客のあるテーマパークである長崎のハウステンボスの周辺にはいくつかホテルが…
2020年10月に、マリオットプラチナチャレンジの一環で、2020年10月に新たに誕生したホテル、アロフト東京銀座に複数回滞在しました。 アロフト銀座の朝食は、本来はビュッフェ形式を予定してたものの、新型コロナウイルス感…