北欧クルーズ!タリンクシリヤラインに搭乗してきました!①フェリーの概要・路線・予約方法などを紹介
2019年の夏休みに、北欧に旅行した際、スウェーデンからフィンランドまで、タリンク&シリヤラインという大型フェリーを利用しまえ、北欧クルーズをしてきました。 タリンクシリヤラインはヘルシンキ・ストックホルム・タリンなどを…
2019年の夏休みに、北欧に旅行した際、スウェーデンからフィンランドまで、タリンク&シリヤラインという大型フェリーを利用しまえ、北欧クルーズをしてきました。 タリンクシリヤラインはヘルシンキ・ストックホルム・タリンなどを…
フィンランド・ヘルシンキといえば北欧雑貨・インテリアのメッカのうちの一つで、マリメッコやイッタラ、アラビアなどの雑貨や食器などが目白押しです。 ヘルシンキ中心部の路面店にも沢山の商品がありますが、人というのはワガママなも…
毎年、9月の連休に東京・お台場のビッグサイトで開かれてきた「ツーリズムEXPOジャパン」。 今年は2019年10月26日と翌27日に、大阪のインテックス大阪で開催されることになっており、前売チケットの発売も始まりました。…
デンマークの首都、コペンハーゲンの観光名所の一つといえば人魚姫の像。世界3大がっかり名所らしいですが、コペンハーゲンに来たら見に行く方も多いのではないでしょうか? 2019年に私が北欧に旅行した際、コペンハーゲンで乗り継…
2019年の北欧旅行は、タイ国際航空を使ったために、羽田を出た後にまずバンコクに向かいました。 羽田空港を深夜に出発した便を使ったので朝の5時にバンコクに到着したんですが、次のコペンハーゲン行きの便は13時発なんですね。…
沖縄の新たな観光地となったといっても過言ではない瀬長島には、南欧風のショッピングモールであるウミカジテラスや日帰り温泉のある瀬長島ホテル、そしてバーベキュー場などがあり、多くの観光客が訪れています。 そんな瀬長島へのアク…
ハワイアン航空の特典航空券とヒルトンタイムシェア説明会参加でもらった3泊旅行券を利用してハワイ旅行にいってきたissy(@y_issy24)です。 ハワイではたくさんおいしいものを食べることができるのですが、その中でハワ…
ハワイのおすすめグルメのうちの1つに、マグロなどの魚介類を使った「ポキ丼」かあります。比較的値段もお手頃で昼食におすすめです。 今回、私たちはハワイで一番美味しいとも言われる、「ニコスピア38」というお店に行ってきました…
那覇の中心部、国際通りは沖縄グルメの宝庫。さまざまな沖縄料理を楽しむことができます。 沖縄料理の中でも気軽に食べることができるのがタコライス。国際通りにもタコスやタコライスが食べることができるお店が、専門店からステーキ店…
最近ではすっかり沖縄のメジャーな観光地となった、那覇空港の南側に位置する瀬長島。私なんて野球場とバッティングセンターしかなかった時代から行っています。飛行機の時間調整にちょうどいいんですよね。 さて、これまで私も瀬長島は…