IHGが国内ホテルで「ステイケーション」キャンペーンを開始。おススメホテルはここだ!
「そろそろどこかに行きたい!」 私もそうですが、このブログをご覧になってくださった方も、そんな気持ちになっている人も多いのではないでしょうか。 6月19日には国内の移動にも制限がなくなる見込みの中、大手ホテルグループIH…
「そろそろどこかに行きたい!」 私もそうですが、このブログをご覧になってくださった方も、そんな気持ちになっている人も多いのではないでしょうか。 6月19日には国内の移動にも制限がなくなる見込みの中、大手ホテルグループIH…
クレジットカードを持つだけでヒルトンのゴールド会員が付与されるというヒルトンVISAゴールドカード。 ヒルトンのゴールド会員には朝食無料などのベネフィットがついており、カードの年会費もマイ・ペイすリボを適用させればゴール…
どうも、2020年2月にベトナムのリゾート地、ダナンに滞在したissy(@y_issy24)です。 ダナンは観光地なだけあって高級ホテルからリーズナブルなホテルまで数多くのホテルがありますが、今回私はマリオット系のフォー…
ある日、テレワーク仕事の片手間にちょちょっとTwitterを眺めていたら、クアラルンプールのリッツ・カールトンの宿泊プランがお得との情報を入手しました。 もともと来年2月にクアラルンプールに旅行でも行こうと思って特典航空…
ビジネスホテルチェーン大手のアパホテル。一人旅でほとんどホテルは寝るために戻る場合など、私もよくお世話になっています。特に私は沖縄旅行の際にはアパホテル那覇を定宿にしています。 最近では、東横インなどとともに、積極的に新…
どうも、2020年2月にマレーシア、クアラルンプールに滞在したissy(@y_issy24)です。 今回のクアラルンプール滞在では、KLセントラル駅直結のマリオット系ホテル「ルメディリアン・クアラルンプール」に宿泊しまし…
どうも、2020年2月にクアラルンプール旅行をしてきたissy(@y_issy24)です。 今回、クアラルンプール滞在では、市内にたくさんあるマリオット系のホテルのうち、最安ホテルである「ACホテル・クアラルンプール」に…
どうも、2月の東南アジア旅行のホテルを検討中のissy(@y_issy24)です。 マリオットのホテル予約をマリオットのリワードプログラムでは、年に一度、3月にホテルのカテゴリーの変更を行います。 このカテゴリーの変更で…
2019年11月に、家族旅行で南紀白浜を訪れたissy(@y_issy24)です。 南紀白浜にはパンダで有名なアドベンチャーワールドや、日本三大古泉の一つである白浜温泉などがあり、関西有数の観光地です。私も今回羽田空港か…
西武グループのポイントである「プリンスポイント」は、西武グループでの利用のほか、ポイントサイトなどを使ってためることができる上、貯めたポイントはプリンスホテルの宿泊券に交換することができるため、ポイント好きな人には非常に…